「デュアルライフ企画」Withコロナ時代の新しい働き方「ワーケーション」とは?

地方移住でもなく都市定住でもない二重生活『デュアルライフ』
ウィズコロナの次代の新しい働き方として、そんなデュアルライフがひとつのトレンドと定着してきた中、さらに新しい働き方のカタチが注目されています。

それが『ワーケーション』

働くという概念がより自由に、そしてフレキシブルに変化していく、そんな時代の予感を感じさせる働き方です。

ワーケーションとはなにか

ワーケーションが誕生したのは2000年代の米国。
ワークとバケーションを組み合わせた造語で、その名の通り休暇を取りながら働くという意味になり、いわば旅先でのリモートワークと言った感じの働き方ですかね。

休暇と仕事を分離せず、融合すると言った意味の言葉で、日本でもJALやUberなどで導入されています。と、言ってしまうと、昭和的感覚で「休暇中も働かされるのか?」という気になってしまいますが、もちろんそうではありません・・・。むしろ、考え方としては逆。

ワーケーションは『休暇に働くという要素を組み込んでもいい』もしくは『休暇と勤務の間に明確な壁を作らなくてもいい』そんな思想のもとにある考え方です。それは、あくまで柔軟な働き方、生き方の提案です。

ワーケーションのメリットとは?

そんなワーケーション、そこにはどんなメリットがあるのでしょうか?
もちろん、一番のメリットは、仕事を自由に捉えることで働き方の選択肢を増やすというものが挙げられます。また、会社のメリットは仕事を休暇的感覚で行える環境は、離職率の防止にも役立つと考えられています。

もちろんワーケーションを利用する側から見ても、社内という閉鎖環境を飛び出して行う仕事の中に、新しい発見や発想の獲得などメリットは多くあります。少なくとも、自由な働き方は成長につながる時間やチャンスを自ら創り出せる環境を得られます。

ワーケーションのデメリットとは?

休暇と仕事を融合させる新しい働き方、ワーケーション。しかし、そこにはもちろんデメリットや課題も存在します。

まず、一番に考えられるデメリットは「休暇の意味」を失う可能性ではないでしょうか?休暇の意味を失うとは、ワーケーションは「休暇中も働かされる・・・」ではないと前述しましたが、それが現実に起こってしまうパターン。同じ理由で、ワーケーションが労働者への“特典”のように認識されることも懸念されます。

あくまでワーケーションは導入することによって企業と労働者双方にメリットを生む働き方の提案であって、労働者への御褒美ではありません。明確な目的やビジョンがなければ良かれと思って導入したとして失敗に終わります。

「デュアルライフ」と「ワーケーション」

新しい働き方の選択肢、ワーケーション。
そんなワーケーションとデュアルライフのあいだには、新しい働き方という観点で共通する部分が多々あります。

Withコロナ時代、いかに自分の人生、働き方を楽しく、快適にセルフプロデュースしていくのか。この発想は今後大きなムーブメントになる可能性を大いに秘めています。

しかし、デュアルライフもワーケーションもマストでもベストでもありません。それは自分に最も適した働き方、自分を最も活かせる、輝かせる一つの選択肢であるという意味からです。

JTB総合研究所(2019) が実施した「進化し領域を拡大する日本人の国内旅行」によれば、年代や性別によってワーケーションに前向きな考えを持たない人も相当数いることがわかっています。

「仕事と休暇をはっきり分けたい」「休暇中に会社とつながりたくない」という人も少なくありません。これは「ずっと都会に定住したい」「いっそ田舎に移住してしまったほうがすっきりする」という理由でデュアルライフを選ばない人がいる理由と同じですね。

ワーケーションやデュアルライフがアフターコロナの起爆剤に。

新しい働き方の選択肢ワーケーションや新しい生き方の提案デュアルライフ。そんな新しい提案を選択するうえで、時代を先取った新たなサービスも登場しています。

■全国60箇所の拠点を月額4万円で利用できる「ADDress」

https://address.love

■国内外で拠点を確保できる「HafH」

https://hafh.com

■1棟まるごと1ヶ月間レンタルできる「全国渡り鳥倶楽部」

https://wwwwataridori-life.com

など、定額住み放題サービス。いわば拠点のサブスクですね。こういった地方を拠点としたサービスが、「ワーケーション」や「デュアルライフ」をもっと身近に、もっと手軽に、そして体験できるサービス。個人的にワクワクが止まらない地方創生につながる新たな試み。

ワーケーションやデュアルライフのニーズが高まりこういったサービスが誕生したのも事実。そしてそんな拠点のサブスクとでも言うべきこのサービスが、日本の空き家問題や、コロナで低迷している旅行業や観光業に向けての起爆剤となる可能性を秘めているのも事実。

ワーケーションやデュアルライフの行き着く先には、こういったアフターコロナの日本を救う起爆剤の一面もある。そう考えても、いいかもしれませんね。

【新規更新】デュアラー必見!この夏おすすめスタイリング新規更新

『LaBarba』では月に2回、季節にあったリアルスタイリングと着こなし術を発信しています。