みなさんこんにちは佐藤です。
清水英行店長奮闘記!!
「理念に生きる」(価値観・哲学・信条・理念)本当に大切だと思います。
人それぞれ大切にしていることは違う。
私の人生理念の土台は、やはり「愛」「感謝」「誠実」という言葉に集約されます。お恥ずかしながら、今まで本当の意味で”腹の底から”一番大切にしていることが何かということに気づくことができずにいました。今は、全ての判断基準を人生理念・人生ビジョン・目標設定・計画化・日々の実践まで一貫性を通すという考え方を自分自身にも、店長清水にも問います。そして本当に一貫性があるのかどうか常に問いますし、今している判断、選択、行動が効果的なのかも問います。
でもやはり判断、選択の土台にあるのは「理念に生きる」なのです。
私達のような小さいお店に、起業して一番最初に訪れた課題は”お金”(キャッシュフロー)、その次に訪れた課題は”人”です。やはりLa Barbaは私の成長なくして成長軌道は描けないですし、私のマネージメント技術と成長できる仕組み作り(成長空間)が大きな課題だと捉え今現在真摯に取り組んでいるところであります。
「企業は人なり」。
王道の道を進みます!!
さぁ~~~はりきってまいりましょう!!!